昨日の夕方から当地にも初雪が降って来ました。4時過ぎ頃に娘のところの愛犬を散歩に連れ出した際は、ぽつぽつ雪で西風が強く、帰ってから家内に台風並みになりそうだと言ってから、裏庭や玄関先の吹き飛びそうな物を予め倒したり、高いところから下ろしたりしていました。5時になって娘を迎えに出ようと玄関を出ると一面真っ白に雪が被っており、車もガレージ屋根があるのに雪を被っていました。慌ててエンジンをかけて、フロントガラスの雪かきをしてから出発をしたが、国道は大渋滞になっており、車が一向に進まなかった。 迎えに行く途中の車中に、安富冠句会のYさんより、本日の句会を辞めたらどうだとの電話が入り、丁度コンビニ店前を通過中であったので、その駐車場に入っての電話連絡であった。
帰宅してから句会の雅友に連絡し、1月の巻き開きを1週遅らせることにして、会員さんに連絡して行ったが、お一人とは連絡が取れず、本日これからもう一度連絡を取ってみることにする。10年に一度の寒波襲来ということで、子供たちは初雪に喜んでいるかもしれないが、我が家でも、娘は翌日にこちらへ愛犬を連れてくるのが大変だとのことで、愛犬を我が家に置いて帰った。愛犬の我が家でのお泊まりとになった。家ではゲージに入れて置くのであるが、一人にすると淋しがって鳴くかもしれないと、家内はベッドから毛布を居間のソファに運び、一緒に寝たようである。そのせいか夜中には一回も鳴かなかったと言っていた。今朝は何時もと同じ様に普通に外に連れ出したが、1歳になったばかりの愛犬は、初めての雪道に、驚いているのか、怖がっているのか、いつもとは違うリードの引っ張り様であった。先刻娘が朝の食事を届けに来て、会社に出発したが、長男も早く会社に行かないといけない様で、息子の車で送ってもらったようである。私は姫路の駅前まで送っていくつもりで、朝車の雪かきをしていたが、娘からの連絡で、急遽ストップして朝食を食べた。